都会で感じる春

都会で感じる春

私は大田区に住んでいます。こどもが達がまだ幼児の時期は、あちこちに空き地があり、春には沢山の野草が花を咲かせたり、いろいろな表情が楽しめました。

タンポポのふわふわの綿毛を飛ばしたり、桜の花びらをひろってみたり。。

一つ、また一つ住宅地へと姿を変えるその土地に寂しさを覚えていました。

子供達はだいぶ大きくなり、たまに出かける道すがらに、今でこそ空き地はあまりないものの、都会でも意識をするだけでコンクリートの隙間にはしっかりと野草が芽生えていて、花を咲かせていることが結構あります。

私はそういう花が大好きです。

ハルジオン、イヌタデ、タンポポ、ノゲシ・・・・

桜の圧倒的な存在感もいいですけど、健気に咲いているそういう存在感、いいなあと思います。

image1-1

Comments are closed.